戻る》 《index

未来警察 1985 アメリカ
COL
RUNAWAY
ストーリー  ロボットが日常生活で重要な位置を占めている近未来のこと。ロボットに関するトラブル処理の警官ランナウェイ・スクワットとロボット犯罪犯の戦いを描く。
監督 マイケル・クライトン
出演 トム・セレック ジーン・シモンズ シンシア・ローズ
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★ ★★ ★★★ ★★★ ★★★
コメント  プロローグではトウモロコシ畑で活躍する害虫駆除ロボットが暴走。なんだか微笑ましい展開。その次は家庭用ロボがいきなり殺人?なんてこった・・・ランナウェイと新たにコンビを組むことになったカレン(シンシア・ローズ)がブロンド美女ぶりを発揮して、可愛い。「ダンサーになるのをあきらめて警官になった」なんて台詞は『ザナドゥ』『フラッシュダンス』『ステイン・アライブ』『ダーティ・ダンシング』と出演作がある彼女にとってはかなり笑える。
 必殺技は銃でも近未来兵器でもない。スイッチを切ることだ!いざとなったら叩き壊すのだ。やがてロボットを狂わすチップを埋め込む犯罪が発覚。極悪人はKISSのジーン・シモンズ。クレジットを見たときには女優のジーン・シモンズかと思ったのに(笑)。
 終盤は普通のアクション。クモみたいなロボットが殺人兵器になってるけど、なんだかなぁ。
(2008.5)

未来予想図 〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜 2007 日本
松竹
ストーリー  印刷会社に就職した宮本さやかには大学時代からの恋人・福島慶太がいた。念願の出版社に転職したが、建築事務所に就職した慶太は才能が認められスペインへの赴任が決まったのだ・・・
監督 蝶野博
出演 松下奈緒 竹財輝之助 原田泰造
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★★★ ★★ ★★
コメント  結末予想図が立てられるので、終盤まで全く面白くない・・・
 まるで延々とあらすじを聞かされているような映画。2人の出会いからスペインへの卒業旅行、そしてそれぞれの就職、別れ・・・結婚披露宴で新郎新婦の生い立ちや馴れ初めをビデオで流すことが多くなっていますけど、それを第三者が強制的に見せられている気分になりました。ちょっとでも感情移入させるようなエピソードがあればいいのですが、演出・演技ともそれを拒んでいるかのような作りでした。
 演技力の無さは主演の2人以外にも原田泰造が酷いし、松坂慶子さえもそれに毒されてしまったように思えました。観客は、ヒロインが困難な就職活動を苦労して乗り切った姿を見たい。仕事の都合で別れなくてはならない悲しさ、そして苦渋の決断をした心理描写を見たい。それなのに淡々と物語が進むだけでは、感情をどこに持っていっていいのやら・・・ただ、友人想いの弓削智久や罵倒する妹の藤井美菜がチョイ役ながら雰囲気は良かったし、目立ってないけど光石研も良かった。
 などと文句ばかりつけてもしょうがない。とにかくこの映画は、スペインのロケ地、ガウディのサグラダ・ファミリアを中心とした建築物が素晴らしいのです。また、クライマックスの花火のシーンなどもきっと満足させてくれるハズ。個人的には、路地裏でクラシックギターを奏でるおじさんが好きだ(最初に弾いてたのは名曲「アストリアス」。2回目はわからなかった)。
 ドリカムの曲が素敵なだけに、映画の不出来が悔やまれる。もしかすると、ラスト10分くらいを切り取って、PVのような短編映画にしたほうが感動できるかもしれないのです。先週、“ドリカム吉田美和の夫、末田健氏死去”という訃報を耳にしたばかり。彼女の歌声を聴くだけで涙がこぼれてしまいました・・・
(2007.10)

ミラクル7号 2008 香港
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
長江七號  CJ7
ストーリー  父親と2人暮らしの小学生ディッキーは超貧乏なのに無理して名門小学校に通ってる。ある日、父がゴミ捨て場から拾ってきたモノは宇宙からきた犬?だったのだ・・・
監督 チャウ・シンチー
出演 チャウ・シンチー シュー・チャオ キティ・チャン
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★ ★★★ ★★★★ ★★★ ★★★
コメント  チャイナドレスの美人教師のいる学校なら無理してでも入学したい・・・
 なぜだかデカい女の子が琴光喜(時折朝青龍)に見えてしょうがなかった。主人公である小学生ディッキーを演ずるシュー・チャオが実は女の子だという前情報も忘れてしまうほどだったので、もしかするとあの女の子も琴光喜だったのかもしれない・・・
 『E.T.』に影響を受けたと語ったチャウ・シンチー監督。日本のコミックも読んだというのだから『ドラえもん』も『巨人の星』からも影響を受けているに違いありません。夢オチとなる未来グッズに頼るところはそのままのび太だったし、建設現場で働く父(シンチー)が無理して私立小学校に通わせるところは星一徹。そんなことを考えながらも、欲しいオモチャを買ってもらえないところで子供時代を思い出してウルウル・・・
 さすがにゴキブリと一緒には食事したくないものですが、特に印象に残ったのはチンゲンサイ。貧乏アパート暮らしをしていたとき、買っておいたチンゲンサイが暑さで溶けてしまったことを思い出した(ゴキブリに食われたのかもしれない・・・謎)。
 クライマックスよりも建設現場のボス(ラム・ジーチョン)が息子をバカにしたことを謝るところで感動してしまいました。イジメっ子たちとも仲良くなったりして、基本的に悪役がいなくなるという、シンチー映画にしては珍しい展開。大人視線で見ると、SFファンタジーとしてよりも、こうした人間の優しさに溢れているところが良かった。
 もちろん7ちゃんは可愛いのだけれど、犬そっくりのシーンを見ると、自分んちの犬のほうが可愛いぞ!と、早く家に帰ってナデナデしたくなりました・・・
(2008.6)

ミラグロ/奇跡の地 1988 アメリカ
Uni=UIP
THE MILAGRO BEANFIELD WAR
ストーリー  ニューメキシコののどかな町ミラグロ。レジャーランド建設のため開発業者が乗り込んでくる。一人の男ホセが許可なく使用を禁じられている小川を使って畑を耕し始める・・・
監督 ロバート・レッドフォード
出演 チック・ヴェネラ ルーベン・ブラデス ジュリー・カーメン
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★
コメント  土地はジョー(爺さんたちはホセと呼ぶ)が父から受け継いだモノだからしょうがないけど、小川は別。町中に噂は広まり、成り行きを見守る。
 おいぼれのアラマンテ爺さんがとても渋い。手伝いに来た大学生にもしっかり応え、歴史を教えるなんてところもよかった。そんな爺さん、町中が結託して銃を揃えていたのはいいけど、暴発した弾に当たって倒れてしまう。
 モンタナ役の若いクリストファー・ウォーケンの憎らしさもいいけど、もっと酷い奴に描いてほしかったところ。資本主義の権化とも言うべき開発業者に対抗する手段はまともじゃなかったけど、とてもアメリカンな解決の仕方。それでも最後には住民たちが一致団結して・・・保安官が「全員助手にする!」なんていう奥の手も良かった。
 やっぱり日本的な見方でいくと、銃によって戦争ごっこみたいなのは受け入れられないな。

1988年アカデミー賞作曲賞(デイヴ・グルーシン)
1988年ゴールデングローブ賞音楽賞ノミネート
(2008.2)

ミリオンズ 2004 イギリス/アメリカ
アスミック・エース
MILLIONS
ストーリー  信心深い8歳のダミアンと現実主義者の兄アンソニーはママを亡くし、父と一緒に郊外の町へ引っ越し。秘密基地で遊んでいるダミアンの目の前に22万ポンドが入ったバッグが・・・
監督 ダニー・ボイル
出演 アレックス・エテル ルイス・マクギボン ジェームズ・ネスビット
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★
コメント  ポンドからユーロへと通貨が変わる年。お花畑を自転車で駆け抜け、造成中の町で寝転がる2人。CG効果であっという間に新居が完成・・・というオープニング。
 使い道は?とにかく貧しい人に金をあげるという発想しかわかないダミアン。時折会う聖人によって確信へと変わる・・・やがて、列車の現金輸送に絡む犯罪の金だとわかるが、何とか金を使い切りたい気持になる2人。
 Eデイも間近になったとき、父親にもばれ、彼は警察に届けようと言う。しかし、家に泥棒が入り、悔しいので自分たちのものにしようとする父。強盗団の1人に監視され続けているのは不気味だったけど、最後には警察も登場して逮捕。これも寄付金の噂が広まって、逃げ場を無くしたおかげなのか。
 金なんて人を惑わすためのもの。彼らが手に入れた金は日本円にすると数百万円くらいだろうか、大切なものは何かを理解できたダニエルが最後に望んだものは・・・アフリカで井戸を掘ることだったのか〜やられたな。

2005年放送映画批評家協会賞 若手男優賞(エテル)ノミネート
(2007.12)

ミリキタニの猫 2006 アメリカ
パンドラ
THE CATS OF MIRIKITANI
ストーリー  NYの路上で絵を描き続ける80歳の老人ミリキタニ。カリフォルニア、サクラメントで生まれて、幼い日々を故郷である広島で過ごすが戦争前に渡米。しかし、第二次世界大戦開戦とともに日系人強制収容所に送られた。彼の絵を買ったことが縁で、911以降、監督は彼を自宅に招き入れ、数奇な反骨人生を垣間見ることになる・・・
監督 リンダ・ハッテンドーフ
出演 ジミー・ツトム・ミリキタニ ジャニス・ミリキタニ ロジャー・シモムラ
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★★   ★★★   ★★★★
コメント  リンダ リンダ リンダ!
 ジミー・ツトム・ミリキタニ。反骨のストリート・アーティストだ。カリフォルニア、サクラメントで生まれた日系人だが、第二次世界大戦中にツールレイク日系人強制収容所に送られ、アメリカに抵抗して自ら市民権を捨てた80歳の男。誰がどう見ても1人のホームレスにしか思えない。しかし、彼には反骨精神と生活のための信念があったのだ。
 ほどこしなんて要らない、絵を買ってくれ。社会保障なんて要らない。とにかく、自らをアーティストと呼び、ほのぼのとした猫の絵を描いてるだけかと思えば、9・11の惨状をも黙々と描いたりする。「NO WAR!」と平和を願う老人のには、母方の家族を広島の原爆で失ったという過去があり、9・11以降アラブ系アメリカ人が迫害されることを嘆いているのだ・・・12万人の日系人がそうされたことを思い出して。
 監督のリンダ・ハッテンドーフという女性は偶然にもこうした数奇な人生を歩んできた老人と知り合ったのですが、9・11以降に彼を自宅に招き入れ、奇妙な共同生活をすることになる。“三力谷”という珍しい姓。新聞記事にミリキタニ姓の女性が紹介されていて、彼女に連絡を取ってみたり、彼の市民権や社会保障について調べたりと、なにかと世話を焼いてくれる。
 あくまでも彼が主張を押し通すのかと思えば、そうではなかったのが残念なところだった。しかし、80を超えた老人なのだ。今までの人生が苦労に満ちていたと考えれば、もう充分に男気が伝わってきたので休んでもらいたい。あとは彼の絵を世に広めて、世界中の国に戦争がなくなることを望むだけ。
 絵についてはよくわからないのですが、どんな評価になるのだろうか。子どもっぽい絵だな〜なんて思っていたら、過去には迫力のある墨絵を描いていたり、月に吼えるトラの絵も惹き付けられるものがあった。もちろん、ワールドトレードセンターの絵や原爆の絵には平和への祈りがこめられていると強く感じました。
(2007.11)

ミルコのひかり 2005 イタリア
シネカノン
ROSSO COME IL CIELO
ストーリー  1970年、トスカーナ地方。10歳の少年ミルコは銃の暴発により両目の視力を失ってしまい、ジェノヴァの全寮制盲学校に寄宿することになった。古いテープレコーダーを見つけると、音だけを組み合わせて物語を作る作業に熱中するミルコ。
監督 クリスティアーノ・ボルトーネ
出演 ルカ・カプリオッティ シモーネ・グッリー アンドレア・グッソーニ
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★
コメント  目を閉じていたら見ることを忘れてしまいそう・・・
 テープレコーダーに興味を持って、何でも録音してしまう・・・自分が10代の頃にやってたことと同じだ。などと、不思議と懐かしさまで感じてしまいましたが、純粋さでは負けている自分に気がつく。ミルコは目が見えないから素晴らしい音響編集ができたんじゃなく、音が与えてくれる直観力や想像力を信じていたからだろうな・・・
 実話を元にしたドラマ。実際に『輝ける青春』などの映画でサウンドデザイナーとして活躍するミルコ・メンカッチの少年時代を描いています。不慮の事故で視力を失ったトスカーナに住む10歳の少年ミルコ(ルカ・カプリオッティ)がジェノヴァの全寮制盲学校に寄宿することになった。わずかながら視力が残されていたせいもあって、学校には馴染めず、ある日古いテープレコーダーを見つけたことから録音マニアぶりを発揮。管理人の娘フランチェスカも手伝って音だけのドラマを作り始めた・・・
 風の音、指を叩く音、等々繰り返し録音し、テープカッティングまでやってのける。点字の定規なんかを使って作業する光景なんて微笑ましくもあり、ここにも古いしきたりに反発する気持ち表れていた。もともとミルコは映画が好きな少年であり、生まれながらにして目の見えない同級生にも映画の魅力を教えてあげるほどなのです。事故の前には『続・荒野の用心棒』を観ているし、同級生たちとはコメディ映画を楽しんでいた。35歳で学校に入学した金庫破り・・・タイトルが思い出せないけど、面白そう〜
 1975年までは盲人は一般の学校に入れなかったという社会的背景もあって、クライマックスの音の舞台劇よりもデモ隊を学校前に集めたシーンに力が入ってたようにも思えます。感動を与えてくれるのはミルコではなくジュリオ神父だった!というサプライズ(と感じた)があったのです(その前のおばちゃんの助言もよかったのだ)。もちろん一番泣けたのは故郷に帰ってからでしたけど・・・

2006年サン・パウロ映画祭観客賞
2007年モントリオール国際児童映画祭グランプリ
(2008.2)



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送