戻る》 《index

星になった少年Shining Boy and Little Randy 2005 日本
東宝
ストーリー  実話。動物プロダクションを営む小川家では母の希望で象を飼うことにした。母の連れ子である哲夢は象の言葉が理解でき、タイへ行って象使いになることを決意する・・・
監督 河毛俊作 原作:坂本小百合
出演 柳楽優弥 常盤貴子 蒼井優
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★★ ★★ ★★ ★★★ ★★★
コメント  予告編の常盤貴子の号泣シーンでウルウルしてしまったけど、本編でもやはりやられてしまった・・・何だか騙されてる?
 「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は好きです。彼は犬や馬の心が読めるのですよ!すごいじゃありませんか。今までも、“子犬に餌を与えるときに手に餌を乗せて食べさせるとよい”という裏技は役に立ちましたし、ペットの飼い方については大変参考になる番組でした。この『星になった少年』も柳楽優弥くんが象の言葉を理解するのです。そして唐突にタイへ行って象使いになると言い出す優弥くん。家計は苦しかったけど、彼を単身タイへ行かせてあげる家族。タイ語の勉強、留学決定のターニングポイントや心の葛藤をほとんど端折って、タイでの修行に励みます。
 あっという間に次々とシーンは変わり、日本で初めての象使いのショーを開催することになるのですが、この展開に小さなお子様たちはついていけたのでしょうか。ドキュメンタリータッチにするなら許される手法なのでしょうけど、これはファミリー映画です。大人が観れば伏線も理解でき、目を潤す準備もできるのでしょうけど、幼い観客は、動物を使ったあざとさと若くして死ぬ主人公に感動できたのでしょうか?
 なんだかんだ言っても、武田鉄矢の劇中劇、常盤貴子・蒼井優の自然な演技によって救われ、坂本龍一の音楽の効果もあって、泣かされてしまいます。意外と良かったのは親子の愛…中でも継父との関係や、義理の弟も上手く演出されていました。常盤貴子は昨年に続いて日本アカデミー賞にノミネートされるでしょう(田中裕子に負けると思うけど)。音楽賞もノミネートされるかもしれません。『戦場のメリークリスマス』にも似ているし、久石譲の音楽にも似ているけれど・・・
(2005.7)

星に願いを。 2002 日本
東宝
ストーリー  1999年函館、天見笙吾は3年前の事故で失明し声も失っていたが、看護師青島奏のおかげでリハビリを乗り越え固い絆で結ばれていた。しかし、ある日2度目の事故で。。。
監督 冨樫森
出演 竹内結子 吉沢悠 高橋和也
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★★ ★★ ★★★ ★★★★ ★★★
コメント  竹内結子の演技が素晴らしい!ついでに國村隼の演技もいい。こういう一直線の男気の喫茶店マスターって結構いるような気がする。
 電車の中で数日間の復活をするシーンでのアナウンスの声がマンガっぽくて受け付けませんでしたが、結子ちゃんの演技力ですべてカバーしています。
 オリジナルも観てみましたが、一長一短ありという感じです。こちらは丁寧な作りにはなっているものの、トマトジュースの伏線が活かしきれてなく、國村が結局は気付かなかったともとれる。保険金の受取人についても疑問が残るし、ラストはただキスするだけで、心を通わすまでには至らなく、竹内結子をを2度悲しませるだけの話のような気がしてならない。オリジナルは『星願 あなたにもういちど』
(2004.5)

星降る夜のリストランテ 2000 イタリア/フランス
アルシネテラン
LA CENA
ストーリー  ある晩のアルトゥーロの店というレストランの人々の会話・出来事。病気の店主の代わりに切り盛りする女主人のフローラ。今夜も常連客の詩人先生がやってきて、次々と客が集まった。風変わりな群像劇。
監督 エットレ・スコーラ
出演 ファニー・アルダン マリー・ジラン ヴィットリオ・ガスマン
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★ ★★ ★★★★ ★★★
コメント  最初から最後まで舞台はレストランでの出来事。十人十色の様々な会話が楽しめる。それぞれの客は人生の転機とも言えるくらい重要な話が多い。こういう他人の会話を詩人とフローラは毎日聞かされているのでしょうかね。。。小さな飲み屋でママが客の愚痴話を聞かされているような感覚と一緒かも。。。 しかし、こういう起承転結のない映画には、もっと笑いが欲しい。「ジョン・レーニン」とカツラには大笑いしたけどね。ま、脚本家にお疲れ様と言いたい。
 これは映画館で見なくて正解と言える映画です。1800円払うのなら、こういうレストランに2時間居たいと思う。いやまてよ、レストランで2時間バイトするほうがいいか。。。
(2003.12)

ホステージ 2005 アメリカ
松竹
HOSTAGE
ストーリー  SWAT、交渉人として活躍したジェフ・タリーは人質を殺されたことがきっかけで、今では田舎の警察署長をやっていた。ある日、富豪のセキュリティの高い豪邸で若者3人が人質を取り立て篭もる事件が発生。同時に彼の元妻と娘が被害者と闇取引のグループに拉致される。
監督 フローラン・シリ
出演 ブルース・ウィリス ケヴィン・ポラック ジョナサン・タッカー
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★ ★★★ ★★ ★★
コメント  かなりB級感が漂うアクション映画!と思っていたら、ホラー映画だった・・・?
 いきなり髪の毛ふさふさのブルース・ウィリス登場!1年前、彼はLAPDのベテラン交渉人として活躍していたが、運悪く人質母息子を死なせてしまったのだ。正義感が強い彼は責任を感じロスを去り、カリフォルニア州の田舎の警察署の署長として余生を送るはずだった・・・しかし、よほど1年前の事件がショックだったのだろうか、頭に毛がなくなるほど憔悴しきった様子だった。あれはカツラだったのか、CGだったのか、序盤では髪の毛に感動してしまいました。
 ブルース・ウィリスといえが『ダイハード』。もちろん傑作なのは1作目だけだと信じてますが、そのセルフオマージュ(セルフパロディ?)とも言えるようなシーンがありました。それは、上半身裸になって立て篭もり犯と対峙するシーンです。背中に拳銃をガムテープで貼ってあったという有名なオリジナルシーンを思い出しましたよ。人質となった子どもが通気口を這いずりまわるところもマクレーン刑事2世を予感させてくれました。
 ストーリーは何だかすっきりしません。妻(元妻)と娘を拉致され、DVDを取ってこいと命令されるのですが、こちらの犯人が結局は闇の中。まぁ、悪い奴等なんでしょうね。一方、豪邸を襲った若者3人組も『エレファント』な雰囲気を出してはいるものの、演技力がないためか今一つ迫力がありませんでした。ウィリスとデミ・ムーアの実子であるルーマー・ウィリスも登場させるあざとさも加わり、子役中心の俳優陣はパッとしません。唯一良かったのはジェニファー役のミシェル・ホーンでしょうか、第二のクリスティナ・リッチになるのではないかと将来が楽しみなくらいの女優さんです。
 交渉術は真下正義の勝ち?
(2005.5)

ホストタウン エイブル2 2004 日本
「able」の会
ストーリー  2003年、ダブリン。第11回スペシャルオリンピックスが開催された。ニューブリッジという小さな町。14人家族の18歳になるエイミーは選手だが、一家が日本選手を受け入れるホストとしても活躍する。『エイブル』第二弾。
監督 小栗謙一
出演 エイミー・パーセル リンジー・パーセル リディア・パーセル
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★ 評価できず ★★★★ 評価できず ★★★
コメント  見た目は健常人とさほど差がないダウン症のエイミー。高校は普通高校に通うほどだ。かつては“蒙古症”と言われたとも言っていたが、そのような面影もなかった。
 お父さんが「世界中がこの子のように憎しみあうことを知らなかったら、戦争なんておこらないのに・・・」という台詞が印象に残った。アイルランドのOKマークは日本では“お金”であるという説明会も印象的。
 前作『エイブル』と違って、視点は完全にホスト側のエイミー。エイミーが自立するための描写が多い。日本人が登場するのは本編開始後1時間だ。そしてオリンピックのハイライトと続きます。前作とは趣が全く違いますけど、水泳のミキや体操の花美のシーンが中々いい撮りかたでした。
(2005.2)

ポストマン 1997 アメリカ
ワーナー
THE POSTMAN
ストーリー  2013年、世界大戦後に崩壊したアメリカのユタ州。テロが横行、殺し合いも日常茶飯事の荒廃した世界の中、シェイクスピアインチキ芝居のドサ回りをする男がいた。
監督 ケヴィン・コスナー
出演 ケヴィン・コスナー ウィル・パットン ラレンズ・テイト
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★ ★★ ★★
コメント  ホルニストという荒くれ者どもは各地を回って健康な男子を集めている。捕まった役者はケンカに負けて『サウンド・オブ・ミュージック』を観ていた。そしてシェイクスピアと呼ばれるようになった役者は集団から逃げ出すのだった。彼は郵便配達人の帽子を見つけ、失われた郵便配達のルートを復活しようと試みる。 ジョヴァンニ・リピシが早々と死んでしまった。
 ある集落で新政府が出来たと出任せを言ったことでややこしくなる。ほんとは飯を食いたかっただけなのに(笑)。やがて嘘が徐々に本当になる過程・・・教え子のジョンが郵便配達の団体を作って数十人の人たちが・・・ってところは面白い。
 終盤になって、結局は郵便配達軍とホルニスト軍の戦争になってしまう。途中まではよかったのになぁ・・・しかも3時間は長すぎる。ポストマンという設定にした理由は一体なぜなんだ。

1997年ラジー賞作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞、音楽賞
1999年ラジー賞この10年間でのワースト作品賞ノミネート
(2006.3)

ボスニアの青い空 2001 ポーランド/ドイツ/アメリカ
劇場未公開
WHERE ESKIMOS LIVE
ストーリー  ユニセフから派遣されてきた男が子供を引き取るために戦地ボスニアに入った。
監督 トマス・ヴィシュニエスキ
出演 ボブ・ホスキンス セルギウス・ジメルカ キシシュトフ・マイフシャク
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★ ★★ ★★
コメント  入国するなり、軍曹にタバコを取られ、パスポートと鞄を奪われるが、彼の一人娘を連れていってもらいたいがため。しかし、娘の乗ったジープは孤児グループがしかけた地雷で爆破され、その孤児グループの1人を連れてゆく。
(2006.5)

ホスピタル・インフェルノ 1984 カナダ
劇場未公開 (ターミナル・チョイス)
TERMINAL CHOICE
ストーリー  徹底したコンピュータ管理の病院で、一人の女性が死亡。次々と事件が起こるようになって・・・
監督 シェルドン・ラリー
出演 ジョー・スパーノ ダイアン・ヴェノーラ デヴィッド・マッカラム
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★ ★★★ ★★
コメント  解剖シーンなどえらくリアル。コンピュータはフロッピーディスクもない時代なので、当時の技術でそこまでできるのか!という驚きもあった。死に追いやるのはむしろコンピュータとは全く関係のない手段によるもので、グリコ事件の毒混入を思い出してしまった・・・
(2006.5)

ポセイドン・アドベンチャー 1972 アメリカ
FOX
THE POSEIDON ADVENTURE
ストーリー  ポセイドン号が転覆!
監督 ロナルド・ニーム
出演 ジーン・ハックマン アーネスト・ボーグナイン パメラ・スー・マーティン
音楽 ストーリー 映像・演出 俳優 総合評
★★★★ ★★★★ ★★★★★ ★★★★ ★★★★★
コメント  劇場で観た洋画では初めての衝撃作だった!
 中学生のときだったと思うが、学校から団体で観にいって、その後また観にいって・・・当時は150円だったかな・・・懐かしい。パニック映画の走りだったですもんね。お姉さん役のパメラは、今見ると可愛いというだけだが、当時はトレーシー・ハイド同様に夢中になってしまいました。そして、ジーン・ハックマン、アーネスト・ボーグナインにはまって・・・あの神父が自ら飛び込んでいったのは授業でも取り上げられたような気がします・・・賛否両論でした。

1972年アカデミー賞歌曲賞、特別業績(視覚効果)賞
同助演女優賞、撮影賞、作曲賞、美術監督・装置賞、衣装デザイン賞、音響賞、編集賞ノミネート
1972年ゴールデングローブ賞助演女優賞(シェリー・ウィンタース)
1972年英国アカデミー賞主演男優賞(ジーン・ハックマン)
(2004.10)





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送